











- 仕様
- コメント
SIZE:フリー
材料:ケヤキなど
制作時間:フリーコース 2~3日程度
※スタッフ予想
ご自宅にあったケヤキの天板を旋盤にて削り器に。
とても味のある器ができました。
木が大好きなご夫婦の作品。
ご自宅にあったケヤキの天板をリメイク。
自然のままで穴だらけなのですが、そこは木を愛するご夫婦。より手に触れるかたちへと立派に変身しました。
正直、僕もここまで立派になるとは思っておらず。穴だらけなので、削る部分によっては危険で、割れたりする可能性があるのですが、ご主人の狙い通り、上手に木取り(木のどの部分をどう使うか考えること)ができています!
塗装は漆。貫禄ある姿となりました。
他の器に関しても、割れのあるものがありますが、これは、
ご主人があともう少し削りたい。との思いに奥さんが、もうやめといたほうが。とアドバイスしたにもかかわらず、
削った結果だそうです。
そんな風にものづくりできる環境って、素敵ですね!
どう使うか、楽しみな器たちの完成です!
この記事へのコメントはありません。