教室で、最近よく若い女性が増えたね〜なんて声を聞きます。
今回ラックを完成したTさんも、ライフスタイルを大事にされており、
既製品でなく、ご自身のサイズ、デザインでものづくりがしたいと通われました。
そんなラックも今日持ち帰られていきました!

ホゾ(材を接合するための凸と凹)をつくるときには、機械にたよらず、
手でやりたい!と実際にそうしたツワモノでもあります。
月に2回ずつでしたが、ラック製作の後半は自身でてきぱきと進めたり、
準備ができていたり、順応性はさすが!


材料はオーク。節も個性!とわかってくれ、節のあるナラを使ってます。
お持ちの家具に合うよう、OSMOのウォルナットで塗装してます。

取っ手のアイアンはDIYライフスタイルショップなどのお店から購入!
センスのよさが光ります。
後半はかなり早足でしたが、上出来!
うれしそうにつれて帰ってもらって感激。

こんな女性がインパクトドライバーやトリマーを上手に使ってたら、
しびれますね!





























この記事へのコメントはありません。