WOOD CARD HOLDER
人と出会うごとに、ともに育つカードケース。










- 仕様
- 樹種
- 道具
- 価格
サイズと時間
サイズ
(外寸)w69 × h121 × d15
(内寸)w62 × h115 × d9
所用時間
2時間30分
花梨(カリン)
東南アジア産。赤い木で、コントラストが美しい、家具の天板や仏具などに利用される高級材。
とても硬く、磨くほどにツヤが出ます。
学べる道具
■トリマ(角の面取り・穴掘り)
■電動サンダー(研磨の仕方)
■ボール盤
■かんな(持ち方、使い方)
など
ワークショップ料金
税込:¥6,600 (入会金、材料費不要)
オイル塗装の場合別途300円
高級材、カリンを使った名刺ケース。
DIY電動工具の花形、トリマーをふんだんに使います。
先端に磁石がついているので移動中にケースが開くことはありません。
ワンプッシュで内箱が飛び出る仕組み、感触がたまりません。
一つ一つ木目は違うので、世界に一つだけのあなただけのモノができますよ!
使うほどに、磨くほどに、輝きを増す硬い木ですので、一生ものとしてお使いいただけます。
ワークショップ受付はこちらからでも可能です。
※クリックで新規ページが開きます。