今週末は関西も大寒波が来て、大雪が降るかも知れないらしいですね。
家のコタツでゴロゴロしていたいですが、町内会では避難訓練だそうです。子ども会会長の私は絶対参加のキザシ。。。
さて、今日の教室も暑い生徒さんたちの熱気が溢れています。

こちらはハニーディッパー!!!(ドヤ顔)蜂蜜が切れよくすくえるそうです。
一コマで3本お作りになられました。


旋盤で型どった後、溝を掘っていきます。感覚で等・間・隔♪(ラップ調で)

こちらは何とも珍しい『カリンのこぶ』。断面が面白いですね。
当教室で一番のアーティストYさんが購入されたもので、これでなにをつくられるのでしょうか。

裏がまた面白い!

こちらはFさんの扉。お家の古くなった下駄箱の扉を付け替えられるそうです。
購入されたものはベニヤ板の扉で、剥がれてきてしまったそうです。
ひのきの風合いが素敵ですね。
木材をお持ち込みされる場合は、手数料を頂きますが、お好きな木材で作品を作っていただけるのは、当教室のいいところだと自負しております。
関西一円のアーティストの皆様、お越しを心よりお待ちしております!




























Ric会長
一番上の蜂蜜棒は「ハニーディッパー」ですね。
H少佐
ご指摘ありがとうございます!訂正させて頂きます(笑)