8月はお盆休みなどもあり、生徒様がすくなかったのですが、
(※教室は月ごとにお休み頂いても、その月の費用は一切かかりません!)
9月は続々戻ってこられて嬉しい限りです。
本日もたくさんの方にお越し頂きました!
みなさんいろんなものをつくられています。

こちらはYさん。和歌山には「下駄祭り」があるらしのですが、
肝心の下駄の職人が減って、ほとんどいない現状だそうで、
自らつくられています。
こちらはYさん。オリジナルのアクセサリーをつくっているところ。


こちらはTさん。i Phoneスタンドかな?
Tさんのさくひんはいつもしあがりがうつくしい。
Iさんのアクセサリーケース。
いよいよお大詰め。

Fさんのウォルナットのご飯茶碗。こちらも仕上りに光沢があり美しい。

ベテランSさんの箪笥、2作目!こちらも特に難なく、ご自身でどんどん進められています!

以前タイルをはった経験から、
SさんにFさんからアドバイス。こういった生徒さん同士の会話、嬉しいです!

教室も最近、すこしづつ整理整頓してます!
机ももっとふやしたいなぁ…。



 
  




























この記事へのコメントはありません。